バスルートは年度ごとに利用者にあわせて設定しており、令和6年度は全7コースを運行しています。
・羽村コース
・東青梅~小作コース
・新町~今井コース
・新町~河辺コース
・藤橋~今寺コース
・野上~東青梅コース
・長淵~友田コース
バス停の位置等につきましては幼稚園までお問合せください。
当園では「園支援システム れんらくアプリ(バスキャッチ)」を導入しており、園との円滑な情報共有の他、バスの運行状況もリアルタイムでご確認いただけます。
「ホーネット 車内置き去り防止安全装置」を導入しています。車内の目視見回りを促し置き去りを防止する機能、自動検知システムにより運転者の降車後万一センサーが人を検知した場合はただちにアラームで管理者に知らせる機能があります。
また、乗車と降車時には以下の通り確認を徹底しています。
~登園時~
・朝のバス利用状況を受付にて集約し、コースごと「バス表(乗車名簿)」に反映させます。
・添乗の職員が各バス停ごとに乗車してくるお子様と手元のバス表とを照合しながら乗せます。
・バス停到着時に姿がない場合は、幼稚園に無線で連絡の有無を確認します。定刻まで待ち、時間を過ぎたら出発する旨を幼稚園に無線連絡し出発します。(遅刻の場合は保護者の方が直接園にお連れください。)
・幼稚園に到着したらバス表の人数と降車する人数を照合しながらお子様を降ろし、忘れ物がないかなどバス内を確認しながら消毒作業をして次のコースに出発します。
・最終コース運行後は添乗の職員及び運転手が車内点検、車内清掃をおこなっています。
~降園時~
・帰りのバス利用状況を受付にて集約し、コースごと「バス表」に反映させます。
・帰りの会が終わったら最初に出発するバスから順に園庭に出てもらいます。コースごと・バス停ごとに並んでもらい、バス表の人数と、実際に乗車するお子様の人数を確認します。
・列のまま乗車口まで移動しバスが来たら乗車します。ここで再度人数確認をしています。
・バス停に到着しましたら保護者の方に引き渡し、バス表の人数と降ろした人数を確認しています。
万が一お迎え忘れの方がいらっしゃった場合はそのまま幼稚園に連れ帰ります。保護者の方に連絡し、幼稚園に直接お迎えに来ていただきます(預かりについては規定あり)。
・全員降ろしたあと忘れ物がないかなどバス内を確認しながら消毒作業をして次のコースに出発します。
・最終コース運行後は添乗の職員及び運転手が車内点検、車内清掃をおこない確認しています。
~行き~
・園外保育出発前に園庭に並び、人数確認をします。
・乗車してからもう一度人数確認をし出発します。
・幼稚園に無線で人数報告をします。受付に報告した出席人数と差異がないか確認をしています。
・目的地到着。降車後、バスの中に忘れ物がないか、後列から前列に向けて点検します。
~帰り~
・バス乗車前に並び、人数確認をします。
・乗車してからもう一度人数確認をし、出発します。
・園に到着。降車後、園庭に並び人数確認します。
・幼稚園に無線で人数報告をします。
・バスの中に忘れ物がないか、後列から前列に向けて点検します。
☆年度初めには学年ごとにバス避難訓練を行っております。